2023年05月14日(日)練習会風景 vol.155
新型コロナウィルス位置づけが5類に移行し、初めての練習会。 5月末のギターフェスティバル、6月の福井でのイベントに向け、今までより少しだけ長めの練習時間がセットされました。 セットリストの楽譜を一連で練習し、イベントへのワクワク感が高まりま 続きを読む 2023年05月14日(日)練習会風景 vol.155
Ukulele Orchestra of Japan Official Site
ウクレレ・オーケストラ・オブ・ジャパン 公式ホームページ
新型コロナウィルス位置づけが5類に移行し、初めての練習会。 5月末のギターフェスティバル、6月の福井でのイベントに向け、今までより少しだけ長めの練習時間がセットされました。 セットリストの楽譜を一連で練習し、イベントへのワクワク感が高まりま 続きを読む 2023年05月14日(日)練習会風景 vol.155
「第4回 めざせ!!100人オーケストラ ウクレレコンサート」にゲスト出演させていただくことになりました。2019年第3回に続いての福井遠征です。 日時 2023年(令和5年)6月24日(土)開場/12:30 開演/13:00 会場 ハ 続きを読む 2023年06月24日(土)福井ウクレレコンサート出演
現在のUOJの活動状況は、新型コロナ禍3年の月日を経て感染症対策が軽減されたため、5月以降の演奏スケジュールが新型コロナ前の状況に戻りつつあり、遠征を含めた各種イベントの参加が予定されるようになりました。 今後のイベントで演奏を成功させるた 続きを読む 2023年04月09日(日)練習会風景 vol.154
あと10日もしないうちに桜開花。 いよいよ春本番です。 (まだまだ花粉症は続くなあ) そのせいか、今日のオケメンバーには ウキウキ感が充満。 (鼻が辛そうな人多いけど) でももうすぐ、 コロナの制約から解放されそう。 コンサート活動も活発に 続きを読む 2023年03月12日(日)練習会風景 vol.153
内外一流の製作家が一堂に会する日本最大級の手工ギター&ウクレレの展示会「TOKYOハンドクラフトギターフェス2023」。今回も同時開催ライブの2日目最終ステージに参加させていただきます。 ライブ Rolling Coconuts Prese 続きを読む 2023年05月28日(日)「TOKYOハンドクラフトギターフェス2023」ライブ
春は名のみの風の寒さや 谷のうぐいす歌は思えど 時にあらずと声もたてず 近づく春を感じさせる日曜の午後は うぐいす鳴かずともUOJはイベントにむけて歌いだす 配られた新譜に皆胸躍らせ アンサンブルに酔いしれる にっちもさっちもいかなかった世 続きを読む 2023年02月12日(日)練習会風景 vol.152
2023年 第1回目の練習会でした。 年初めなので、今年の目標が立てられました。私の感想とともに書いてみますね。 その1 アナライズー分析ー 去年からの目標継続です。 メロディの時も、伴奏の時も、全体のコード進行や他の 続きを読む 2023年01月08日(日)練習会風景 vol.151
早いもので今年最後の練習となりました。 お休みの人はいますがフルメンバー継続で、年初はまだ半分に分かれて練習していたことを思うと感慨深いです。 でもそれは置いておいて、、、、最近チューニングがホットです。今回も途中チューニングを合わせましょ 続きを読む 2022年12月11日(日)練習会風景 vol.150
はじめに・・・ おかげさまで私達ウクレレ・オーケストラ・オブ・ジャパンは11月11日に結成15周年を迎える事が出来ました。 無事にこの節目の年を迎えられましたのも、日頃からの皆様の暖かいご声援があったからこそと感謝の気持ちでいっぱいです。 続きを読む 2022年11月13日(日)練習会風景 vol.149
10月に入り、朝夕が急に寒くなりました。今日は、小雨模様の中、「ウクレレ・オーケストラ・オブ・ジャパン」の練習会に向かいます。 全員での練習が出来るようになって以来、オーケストラのフルメンバーと毎回の練習が楽しみです。少人数よりフルメンバー 続きを読む 2022年10月09日(日)練習会風景 vol.148