2025年06月14日(土)「福井ウクレレコンサート」出演(公演リポートvol.50)

 6月14日、待ちに待った第5回福井ウクレレオーケストラコンサートへのゲスト出演です。

 福井は昨年新たに開通した北陸新幹線で東京から3時間。コンサートの中でも、団員それぞれ前後の観光を組み入れ、自由旅行を兼ねてのイベントなので、現地集合の楽屋では団員のテンション高さがとても伝わってきます。

 今回は全部で8曲、そして合同で演奏する1曲。何度も演奏してきた曲なので団員も余裕があるように思えたのですが、しっかり楽屋で練習していました。

 リハーサルでは、キヨシ先生オリジナル曲クリニヤンクールの団員によるアドリブソロの場面で、緊張でうまく弾けず、焦りが見えた新人団員に対して、先生や先輩団員の方達の直前練習1000本ノックのご指導を受け、本番は緊張することなく弾けたというエピソードがありました。

 本番前には開場前のホワイエで、ウクレレ仲間の交流を図るために企画された福井ウクレレオーケストラさん達によるプレゼント抽選会があり、2年ぶりに再開した3つのオーケストラが、プレゼントをきっかけに笑顔で語り合い、ウクレレ片手に和やかな雰囲気になりました。

 残念なことに我々はステージ裏での準備のためもう一つのゲストSweet Strings Ukulele Orchestraさんの演奏を客席で聴くことはできず、楽屋映像で壮観な演奏を鑑賞するのみしたが、我々の演奏後の福井ウクレレオーケストラさんの演奏では、皆で客席の後ろから鑑賞、若さがあって音が綺麗で澄んでいるとみんなで語っていました。

 我々UOJの演奏は、何人かの方から、とにかく楽しそうに弾いていたとの感想を頂きました。感謝と共に、歴史がもっとも長いウクレレオーケストラですので、やはり長年のウクレレに対する自信と力量が観客に伝わるのだと、身が引き締まりました。

 2年に1回のイベントで、再来年も開催予定とのことですので、是非是非参加したいです。

3rd シゲみん