国分寺市、いずみホールでのコンサート。
こちらのホールは、音響が大変素晴らしく、最後列まで私達の音をしっかり届けてくれます。
まさにUOJのスタイルに相性ぴったり!のホールなのです。
同時に、演奏の息遣いや表情、細かなニュアンスまで直に伝わってしまうという、なかなかエキサイティングなステージでもあります(笑)
そんな素晴らしい環境の下、たくさんのお客様にご来場頂き、演奏いたしました。
第1部は、キヨシ師匠と小林なおさんによる、ウクレレ&ギター。
第2部は、キヨシ小林指揮によるウクレレオケのステージです。
結成して18年となる私達は、今まで様々な曲にチャレンジしてきました。
今回のコンサートではその中から、
・初期のレパートリー
・団員やキヨシ師匠がソロをとるスタンダードジャズ
・得意のジブリ曲
・オリジナル曲
といった原点回帰ともいえるスタイルの曲が多く、私としては、初心に立ち返った演奏ができた気がします。
お客様に少しでも音楽の楽しさが伝わっていたら嬉しいです。
アンコールでは小林なおさんも加わり、賑やかに終えることができました。
国分寺での演奏は4度目。
主催者の方によると、その中で過去一の観客動員数となったそうです。
ご来場ありがとうございました。
2nd ダーイマ